年末に新幹線に乗る機会があって、切符をモバイルSuicaで購入したんですが、 混み過ぎてて乗りたい時間に全然空いてなかったので仕方なく自由席にしました。
その際、乗車してからしばらくしてからモバイルSuicaから乗車登録をしてくれ、 というメールが来た話。
モバイルSuicaで新幹線
JR東日本の範囲内だとモバイルSuicaで新幹線の切符を買うことが出来ますが、 その際に指定席と自由席の値段は一緒です。
また、通常料金と比べると、指定席の1割引位、自由席よりもちょっと(5%位)安いくらいになります。
なのでもはや自由席を取る理由はないので普通は指定席を取ります。
これよりもえきねっと とかで事前予約しておくともっと安くなりますが、モバイルSuicaであれば乗る直前に買っても 安くなるので普段はモバイルSuica。
ただ今回はしばらく後の時間にしてもどうやっても取れなかったので 自由席にしました。多分モバイルSuicaでは初めて。
後日来る連絡
Suicaで乗って正しく生産されてる様にみえましたが、 乗った次の日に [email protected] のアドレスから 乗車列車登録案内:モバイルSuicaという題名で
ご利用になったモバイルSuica特急券の区間で払戻の対象列車がございます。
ご乗車になった列車を登録してください。
□乗車日
XX月XX日
□利用区間
XXXX⇒
□特急券番号
XXXXXXXXXXXXXX
サービス提供:JR東日本
▼乗車列車登録手続きはこちらから
乗車列車登録手続きへ
http://...
といった内容のメールが来ました。
払戻、という単語があるので 一瞬、正しく乗れなかったのかな、と思ってSuicaの履歴とかを見てみると Suica自体の残高は変わってない(SF履歴で入場履歴はあるが出場時の差額が0) しちゃんとチケットを使っている様に見える。
で、与えられたリンクに行ってみると(モバイルSuicaのアプリを立ち上げるので使ったスマホから立ち上げる必要あり)、 乗車した新幹線を手動で登録するページに行きます。
とりあえず登録だけしておきました。
なんの意味があるのか
登録ページにも払い戻しのため、的なことが書いてありましたが、 どうやら見ていると自由席であっても、例えば大きな遅延があったり、途中で列車が止まってしまったり、 その日に新幹線が出なかったり?した場合に払い戻しを受けるための設定かな、といった感じがしました。
なので、実際乗ったのであればわざわざ登録しても意味はない気もします。。。
そもそもその日にだけ有効な切符で、乗車日の次の日に登録するようなメールが来るものですが、 これによって払い戻しとか行われることはあるのでしょうか?
大きな事故とかだとその場ではどうしようもないから、通常の切符持ってる人も 後から切符持っていって払い戻しとかをしてもらうことがある?
ただ、自由に設定できるし確認のしようもない(Suica履歴を見れば大体の時間は分かる?)ので なにか事故が起こった、というのを知っていたら次の日にその便に設定してしまえば実際には 他の便で問題なく使えてても払い戻しがもらえてしまうような。。。
まあ、稀なケースですし、その辺のEvilな人を考えるより、お客さんの利便性を上げてくれてる、ということですかね? そもそも上にも書いたように、モバイルSuicaで自由席を買うこと自体ものすごく稀なので、 多少嘘言われてもクレームが出る可能性に比べたら問題にならないレベルだとは思いますが。
一方で、メールを受けてさらにアプリで入力する際に、払戻というのがひっかかって、 実はフィッシングメールなんじゃないか、とすら思ったので、 もうちょっと説明とかがあると嬉しいな、とは思いました。