二酸化炭素濃度、温度、湿度計の比較
PTH-8: スマホで確認できる二酸化炭素濃度計
AutoHotkeyでカーソル下の文字を見てアクションを変える
ちょっといい椅子買った(エルゴヒューマンプロオットマン)
Amazon AlexaとIFTTTの連携はGoogleアシスタントに比べてひと手間必要
日立エアコン白くまくんXJシリーズ
エアコン選び
Withings APIの変更に関してGASでの対応がちょっと面倒だった
人感センサーライトを付けたため壁スイッチのパイロットランプをなんとかする

トイレなどの照明を人感センサー付きライトにする場合、基本的に元のスイッチは常にONの状態にしますが、 この状態だとスイッチにパイロットランプが付いている場合常に点きっぱなしになります。
OFF時に点くようなものは暗い中でも見つけられるように、といった意味もあると思いますが、 ON時だけに点くものは消し忘れ対策だと思います。
廊下とかであればそれでも良いのですが、クローゼットのライトで部屋の中に スイッチがある場合、夜寝るときも点いたままになり邪魔です。
ちょっとそういう事態になったのでランプをなんとかしてみました。
Read on