rcmdnk's blog

Firefox_200_200

Windows再インストール時に 行ったFirefoxの設定について。

アドオン

  • Add Bookmark Here ブックマークリストにAdd Bookmark Hereボタンが出てそこへ直接ページをブックマークできる様にする。
  • AutoPager: 自動で次のページを読み込む。
  • Clearly: Evernote用にページを整形。
  • Download Statusbar: ダウンロード状況を昔のFirefoxの様にステータスバーに表示。表示の設定では表示項目を全部チェック。 次の拡張子がつくファイルは自動クリア*を入れて自動ですべてクリアするように。
  • Evernote Web Cliper: Evernoteへクリップするための拡張。 大体はこちらのボタンからクリップして、記事だけをうまく選べない場合などにClearlyを使用する。
  • feedly: RSSリーダーFeedlyのアドオン。
  • FireGesture: マウスジェスチャ拡張。 変更するジェスチャは
    • タブを閉じる、にDを
    • リンクを新しいタブで開く(背面のタブ)、をUに
  • It’s All Text!: テキストボックスをVimなどで開いて編集。
  • LastPass: パスワード同期。
  • Pocket: あとで読むサービス、Pocket用拡張。
  • Tabs Always In Titlebar: タブをタイトルバー部分に持っていくことでかなりスッキリ出来る1
  • Vimperator: VimライクにFirefoxを操作。 これがあるためにChromeに移る気がしない 2
    • .vimperatorrc: 設定ファイル
    • プラグイン:
      • caret-hint.js: ;cで文字単位でcaret選択して飛べる様になる。
      • multi_requester.js: コマンドライン(下のステーターすバー)からいろいろ参照できるようになる。アルクとかで辞書を登録しておくと便利3
      • _libly.js: multi_requester.jsに必要。
      • 他のプラグインはvimpr](http://vimpr.github.io/)やvimperaor-labs: http://code.google.com/p/vimperator-labs/issues/list?can=2&q=label:project-vimperator+label:type-pluginなどからほしいのがあれば。(最近ほとんど更新されてない。。。)
  • Xmarks: ブックマーク同期。
  • テキストリンク: リンクになってないURLをクリックっで開けるように。

テーマ

about:config

アドレスバーなどからabout:configを開いて次を変更。 (about:configはいろいろ変えてしまうこともできるので一応注意して。)

オプション名 値(default) 備考
browser.tabs.closeWindowWithLastTab false(true) 最後のタブだけになった時、タブを閉じるの操作でウィンドウ毎閉じるか残すか。falseで残す様に。
security.dialog_enable_delay 0(2000) アドオンを入れるときに待つ秒数(ミリ秒)
layout.spellcheckDefault 2(1) スペルチェック。2だと一行だけのところでも有効に。1だと大きなボックスだけ、0だとなし。
ui.SpellCheckerUnderlineStyle 6(6) スペルチェックの表示方法。1: 無し、2: 点線、3: 破線、4: 線、5: 2本線、6: 波線(default)。
mousewheel.with_control.action 1(3) コントロールキーを押した状態でホイールを動かした時の操作。0: 何もしない、1: 通常スクロール、2: ページを進む、戻る、3: スーム。with_controlkeyの代わりにdefaultなら何も押さない時、wiht_altならalt、他にmeta(MacでCommand)、shiftwinも。Firefox17からこのへんの値の名前とか意味が変わってるので注意。
mousewheel.with_control.delta_multiplier_x 100(100) スクロール時にx方向(横)へ?の動く大きさ。マイナスだと逆方向に動くように。_yだとy方向(縦)。_zだと両方にかかる?(ちょっとよく分かってない。。。)
plugin.click_to_play true(true) ちょっと前のリリースから実装されたオプションで、これがtrueだとフラッシュをクリックするまで再生させないように出来る。以前はデフォルトがfalseだったが、今回入れたら最初からtrueになってた。

下記は必要なら自分で新規作成するもの。

オプション名 値(default) 備考
extensions.checkCompatibility.25.0 bool false(true) アドオンの整合性のチェックを無視する。実際には仕様に問題がなくてもきちんと整合情報をアップデートしないとFirefoxが弾いてしまうことがあるので、このオプションを入れるとチェックを無視して入れられる。この値は初期には存在しないので自分で作る。特に今は必要ないけどメモとして。勿論、26等バージョンがアップしたら数字部分を新しくして作りなおす必要あり4

その他

Firefoxの表示をすっきりカスタマイズ

Firefox/ThunderbirdでVim

Tag: Firefox

Sponsored Links
  1. Firefoxの表示をすっきりカスタマイズ

  2. 簡単な操作だけならChromeにも似たようなのがありますが、 全然物足りない。。。 簡単なものだけならむしろ AutoHotKey なんかで十分。

  3. [vimperator]リクエスト結果をバッファ出力(muilti_requester.js)

    上の.vimperatorrcも参照。

  4. Firefox最新版 に Googleツールバー をインストールする方法

Sponsored Links

« Windows Vista再インストールの記録 on Vaio Type Z Firefox 25で左下のポップアップを消す »

}