Homebrewでソフトをアップデートしようとしたら SSL周りでエラーが出て困った件について。
結局良くわからないまま解決されてしまって 何が原因か理解できてませんが今後のためにメモ。
Read onHomebrewでソフトをアップデートしようとしたら SSL周りでエラーが出て困った件について。
結局良くわからないまま解決されてしまって 何が原因か理解できてませんが今後のためにメモ。
Read onサイドバーにつけてるPopular Postは はてなブックマークの数の多い順のリストで、 CSSを上書きしたりして不必要な部分を見えなくしたり 無理やりやってますが、 最初から余計なものを読み込まないように出来たらと思いやってみました。
また、公式で配布されてるコードだと httpsなページで表示できないので、 はてなブックマークの数取得をhttpsでも出来るようにする でやったついでにhttpsでも全部きちんと見れるようにしよう、ということもあって作ってみました。
Read onソーシャルボタンをそれぞれのサービスのオフィシャルな物を使ってましたが、 それぞれ見た目が余り揃ってなくて良くないのと、 幅の取り方とかがCSSだけで行うのも難しくて微妙にずれてたりしました。 それと読み込みにもそれなりに時間がかかります。
ということで、画像とかを呼んでこなくて済むように適当に 自分で作ってみましたというよくある話。
Read onだいぶ前に WordPress:誰かが記事をコピーしたら教えてくれるプラグインCCC(Check Copy Contents)を作ってみた。 着ぐるみ追い剥ぎペンギン というのを見て、これ面白そうだな、と思ってたんですが、 このブログはOctopress+GitHub Pagesで出来ていて 結果をメールで送ったりするの無理かな?と思ってました。
が、 MandrillをつかてJavaScriptだけでメールを送る で書いたように、 Mandrill というサービスを使うとそれが簡単に解決できたので GitHub Pagesにある様な静的なサイトでもJavaScriptだけで コピペを知らせられるようにしてみました。
Read onこのブログを置いているGitHub Pagesでは PHPとか動かすことが出来ないわけですが、 そんな状況でメールをブログ側から送りたいと思った時、 JavaScriptだけでメールを送る方法があったのでそれについて。
Read on