Git 1.9.0
Release note によると2.0.0に向けて、的な感が強い感じですが、 1.9.0ではそれほど大きな変化はない模様。
大きな変化としてはfetchコマンドに--tagsを使うと、
これまではtagだけを取ってきていたのが、
--tagsオプション無しで取る通常のリポジトリ履歴も
同時にとるようになる、ということ。
複数のリモートレポジトリを作っていてそれぞれに同じレポジトリがある、 みたいな、余程特殊な使い方をしてない限り特に問題はなさそう。
後は、1.9.0ではまだですが、
前々から言われているように、2.0.0になるとgit add <path>とすると、
これまでのgit add <path> --allと同じ、
つまり、addでパスを指定した時は、トラックされてなかったファイル等も
一気にトラックされる様になる、とのこと。
(svnのaddと同じ感じで)
参照:
Sponsored Links
