rcmdnk's blog

20180130_aliasfunc_200_200

lsなんかをalias ls='ls --color=auto' とカラー表示をするようにaliasを作っていたりすることがあると思いますが、 この場合lsと打つと必ずこの引数がついてきてしまいます。

また、ラッパー関数的なものを元のコマンドと同じ名前で作ろうとした時、 そのまま中で同じコマンドを使うと無限ループに陥ります。

そういった時に元のコマンドを使う方法について。

Read on

実例で学ぶGCCの本格的活用法―高機能コンパイラのオプション・コマンドを一つ一つていねいに解説 (TECHI―Embedded Software)

Macで色々なパッケージのアップデートとかを cronジョブで定期的に行う様にしているのですが、 このジョブが1時間のタイムアウトを出すようになって調べてみた所 Homebrewのupgradeで止まってました。

さらに見てみるとHomebrewでのgccのアップグレードで止まってる様に見えました。

Read on

20171226_blinkhelp_200_200

Blink Shell はiOS用のターミナルアプリで mosh が使える(現状恐らく唯一の?)アプリです。

このアプリ、アップルストアだと2400円ほどしてちょっとお高めなのですが、 ソースコードは公開されていて自分でビルドして入れる分には無料で試すことが出来ます。

その方法がちょっと面倒だったのでまとめておきます。

Read on
}