キッチンの流しの詰まりを劇的に治した
Firefox 54 リリース: タブの動作が安定した?
GNU/BSDでのxargsの振る舞いの違い
find
コマンドなどと組み合わせてパイプから受け取る入力を
引数としてコマンドを実行するxargs
ですが、
GNU版とBSD版の間で違いが結構大きい様です。
ちょっと調べたら色々あるみたいなんですが、 今回ひっかかった特にはまりやすいかな、と思う点についてメモしておきます。
Read on飛行機にモバイルバッテリーを持ち込む祭の注意点
旅行に行く時にスマホの充電用にモバイルバッテリーは最早必需品となっていますが、 飛行機を使った旅行の場合には持ち運びにちょっと注意が必要です。
今回旅行中にちょっと面倒な事があったのでそれについてメモしておきます。
Read onlsコマンドのcolumnな表示について
ls
コマンドはコマンドライン操作を覚える時に真っ先に覚えるコマンドだと思います。
簡単なコマンドなので改めてマニュアルを読むことはあまりないかと思いますが ちょっと気になって読んでみてコラム表示などについてあまり良く知らなかったので メモしておこうと思います。
ls
にはGNU版、BSD版がありますが、確認した限りでは以下のことは共通です。
Nexus5のバッテリーを交換してもうしばらく使う
未だに3年以上前に買ったNexus 5を使ってるんですが、 流石にバッテリーの持ちが弱くなって来たので 他の機種を探してます。
ただ、Nexus 5で不満な所もそこまで無いし、めぼしい端末もそれほど無いのでどうしようかな、と思ってて 取り敢えずバッテリーを自分で交換してみることにしました。
Read onAmazonで流行中の詐欺に引っかかってしまった
ここ最近Amazonではマーケットプレイスで注文したものが実際に届かない と言う詐欺行為が頻発しています。
一応その辺の話は知っている中でAmazonを使っていたんですが 思いっきりその業者っぽいのに引っかかってしまった様です。
Read ongithub-changelog-generatorを使って自動でchange logを作る
アプリケーションのソースコードのレポジトリにはREADMEとともに
CHANGELOGが置かれてることが良くありますが、
Github-changelog-generator: https://skywinder.github.io/github-changelog-generator/
を使うとGitHubで管理しているレポジトリのchange logを自動で作ることが出来ます。
Dellから世界初の無接点充電搭載のノートパソコンが発売される
持ち運ぶ事が多いノートパソコンだと 机に戻った時にいちいち色々と配線を付けなおしたりするのが結構面倒です。
最近ではBluetooth対応の機器も増えてきて配線を少なくすることが可能ですが 電源はどうしても繋がなくてはいけないものの一つでした。
それがついにノートパソコンでも無接点充電型のものが出る様で 繋げる手間を無くせる可能性が出てきました。
Read on