
Firefox 29の調整 のところでFirefoxが29になって大々的に変わってしまったせいで ナビゲーションツールバーが消せなくて残念だ、 という話をしてましたが、これを隠すことが出来るアドオンがあったのでそれについて。
The Fox, Only Better
こちらのアドオンです。
インストールするだけで、今のところ細かい設定は無い模様。
インストールすると、
こんなかんじで上側にあるバーの類が全部消えてくれます(絵はMac版。Windows版も同じ感じに)。
ここで、マウスカーソルをもともとバーがあった当たりに持って行くと
こんな感じで表示されます。 ここではナビゲーションツールバーのみ(今の29で消せる物は他全部消した状態) ですが、他のツールバーを選択してる場合でも、一括で消えたり現れたりします。
また、サイトを移るときにはアドレスバーだけちょっと表示されたりもします。
設定項目がなく、表示したり隠したりするツールバーを選んだりは出来ないので、 ナビゲーションツールバー以外のどれか一つのツールバーを常時表示させたい、 という用途には今のところ対応してません。
自分のとこの使い方ではツールバーは、特にマウスで作業してる時にブックマークを 簡単に押せたり、Evernoteのボタンがあったりするのがほしいところなのですが、 特に常時表示させとく必要は無いので、このアドオンはむしろ完璧に要求を満たしてくれます。
このアドオンは4月に公開されたもので、GitHubにコードがおいてあって Issuesとかも色々上がったりしてるので、 ツールバーの選択とか、これからまだまだ進化してくれるかもしれません。