Firefox 29の調整
フレッツ光+BroadStation(Buffalo)で繋がらなくなるトラブルについて
ネット環境でフレッツ光を使ってて、光回線終端装置の後に BuffaloのBroadStationというルーターを 使って分配しています。
それがごくたまに繋がらなくなって、その時の対処について。
Read onGmailでのラベル設定
Linuxでのローカル初期設定
Evernote Web Clipperで未保存のクリップボードが消えない時の対処法

FirefoxでEvernote Web Clipperを使って ページをEvernoteへ保存したりしてますが、 一度何かで失敗した時に未保存のままのページの表示がずっと消えなくなってしまった時に それをクリアする方法。
Read onfindコマンドについて
普段から使ってるコマンドのうち、 一度覚えてしまったがために他の使い方を覚えられないコマンドの1つ。 前回の Vimで全体での文字列置き換え と同じような話。 ついでにfindについてちょっとしたまとめ。
Read onVimで全体での文字列置き換え

:%s/foo/bar/g
最初に%
を使う。ただそれだけがどうしても覚えられない。
(どうしたって選択範囲
を変更、としてしまいたくて全体選択:
gg<S-v>G:s/foo/var/g
としてしまう。。。
こっちのがよっぽど長いのに。。。)
いい加減覚えようということで覚書。
Read onTeamViewerのDock表示を消す

Macでのメインのリモートアクセスツールを TeamViewer に変更して暫く経ちましたが、 最近アプリの仕様が変わったのかDockに常に表示される様になったので 消した、と言う話。
Read onMacでのLogMeInのアンインストール

ちょっと前にLogMeInが有料化されたのでTeamViwerに移った のですが、 その際にきちんとアンインストール出来てなかったために一部LogMeInの設定が残っていて メニューバーアイコンとかが起動時に立ち上がってたのでそれを削除。
Read on