GNU screenを使っていて縦分割して使っている時、 たまに表示がバグって隣の領域にはみ出したりしてしまって そのたびに領域の切り直し、みたいなことをやったり してたんですが、取り敢えず治す方法について。
Read onVimでのMarkdown環境を整える
vimにおけるMarkdown環境について。 現在のVimではSyntaxもデフォルトで入っていたり、 いくつかプラグインもありますが、 ちょっと気に食わないところがあったのでその辺を改良したと言う話です。
Read onCgywinからメールを送る
MacでGmailのSMTPサーバーを使ってコマンドラインからメールを送れるようにする
Mavericksにアップデートしてからmailコマンドが使えなくなってたのを 直したのでついでに設定についてもまとめておきます。 前提としてpostfixが入ってる事が必要になりますが、 最近のMacであればデフォルトで入っていると思います。
Read on怪しげなのに良く検索に引っかかってしまうサイト: プログラム問答 ja.softuses.com
Bashでのコロンコマンドや二重括弧について
Bashでの数の取り扱いについて
Octopressのgenerate_onlyをモット便利に
Cygwinのインストール方法 (Windows再インストール)
Windowsサイドバーガジェット
もはやガジェットは公式には廃止されてる上に 既にWindows 8の時代なので 全く使われてないかもしれませんが、意外と便利なので 未だにWindows 7、Vistaではサイドバーガジェットを使っています。 公式の配布場所が既に閉じられているので、 直接配布しているものしかてに入りませんが、それでもまだ色々あります。
Read on