macOS Mojave (10.14)へのアップグレード
Windowsの余計なサービスSuperfetchを止める
Windowsを使ってて重いな、と思ってタスクマネージャーを見たら SuperfetchというサービスがディスクIOを使い切っていました。
調べて見るとなくても良い機能だと思ったので停止しました。
Read onChrome終了後に完全に終了させる方法
今メインのブラウザはGoogle Chromeを使っていますが、 Windowsで使用後、全てのChromeウィンドウを閉じてもメモリ使用量が大きいな、と思ったら Chromeのプロセスがたくさん残っていました。
どうやらWindowsではChromeはデフォルトでは終了してもメモリを維持して次回起動に備える様なことをしているようで、 これが邪魔なのでしないようにしました。
Read onGmailのフィルタの順序が全く保存されなくなった?
ちょっとGmailのフィルタをアップデートしてて気づいたのですが、 最近Gmailのフィルタの順序がまったく保存されなくなったようです。
現在新しいインターフェースと古いインターフェースの両方が使えますが、 いずれでも駄目でした。
Read onCentOS 7などのSystemdに対応したデーモンプログラムを作る
RHEL 7系のCentOS 7などではそれまでRHEL 6系で使われていたSystem V系のinitから Systemdを用いたデーモン管理がベースになるようになりました。
CentOS 7でデーモンを自作したいものがあって作ったので 基本的な作り方についてまとめておきたいと思います。
Read onシェルスクリプトで数字かどうか判断する方法(exprだけじゃない)
シェルスクリプト関数でポインタ渡しもどきを実装する
vim_ahkにjk/sdでNormalモードに入るキーを追加
GitのPagerの設定
ターミナル作業中に何かを表示させるとき、 長いと上側が切れてターミナルウィンドウのスクロールなりなんなりで戻らないと行けないので 面倒です。
なので長い出力はless
にパイプで渡したり、コマンドそのものがless
に渡したりすることがあります。
Gitでもいろいろと長い出力がありますが、
less
に渡されるものとそうでないものがあります。
その辺の設定について調べてみたメモ。
Read on