rcmdnk's blog

20180426_minigestures_200_200

ブラウザ操作をマウスでするとき、マウス右ボタンを押しながら上下左右に動かすと 前のページに戻ったりなど色々操作をできる様になるマウスジェスチャー機能というものが 拡張機能により導入することが出来ますが、 Chromeで今まで使っていた拡張機能がなくなってしまったようなので他を探してみました。

Read on

20180424_cvimrcopacity_200_200

cVimはChromeの拡張機能でChrome上でVimライクなキーバインドを提供してくれるものです。 FirefoxでのVimperatorみたいなものですがVimperatorはもう使えなくなったのでcVimへ移行。

今回ちょっとCSSをいじってオーバーレイで表示されるコマンドモードの候補の表示を半透明にしてみました。

Read on

Amazon Music - 石若駿のCLEANUP - Amazon.co.jp

Mac Homebrewでパッケージを管理している場合、 アップデートがある時はupgradeコマンドで更新してくれますが その際には前にインストールしたものはそのまま残っています。

brew cleanupをすれば余計なものは削除してくれますが 自動的に削除する設定が出来たのでそれを使うようにしました。

Read on
}