rcmdnk's blog

ジキルとハイド (子どものための世界文学の森 31)

Octopress周りをちょっと整理でもしてみようかと思い、 gemを全般的に新しいのにアップデートしてみました。

特にJekyllが2.5.3から3.3.1と、3系になったのでちょっと色々といじる必要があって 大変だったのでそのまとめ。

Octopressでなくても素のJekyllでの2から3への移行の参考にもなると思います。

Read on

20161212_githubpageserr_200_200

先日GitHubから Publishing with GitHub Pages, now as easy as 1, 2, 3 というニュースが公開され、GitHub Pagesでより簡単にサイトが公開できる様になったよ、 という話が出ていましたが、 より少ない手順でMarkdownのファイルをJekyllで返還して公開出来る、というのが売りで、 逆に言うと何もしなくてもJekyllで勝手に変換する、と言う状態になっています。

GitHub Pagesの使い方として、OctopressにしろJekyllで自分でビルドするにしろ、 これまで公開できる状態にした上でGitHubのレポジトリに送っていた場合に はちょっと注意する必要があります。

Read on

TAP (河出文庫)

ちょっと前からHomebrewではinstalltapコマンドを使う際に 自動的にHomebrewのアップデートを行う様になりました。

この際、アップデートに伴うアウトプットが表示されますが、 brew tapなどでタップのリストを作ろうとしても このアウトプットが入ってきて邪魔になることがあるので注意です。

Read on
}