昨日Google ChromeでPDFが見れなくなった問題で、cVimのオンオフで治った、 という話をしてましたが、今度はBASIC認証が必要なページで 即座にOKが押されてしまって?認証が上手く行かなくなってしまう問題が起こりました。
Read onGoogle ChromeでPDFが表示できない
エコバックスのお掃除ロボット:DEEBOT OZMO 901を購入した
シェルスクリプトで0埋め数字の処理を行うときの注意
RAVPower Wi-Fi SDカードリーダーRP-WD009レビュー
RAVPower RP-WD009はWi-Fiルーター、SDカードリーダー、FileHub、モバイルバッテリーなど いろいろな機能を持ったガジェットです。
特にモバイルバッテリーとして利用できるので、とりあえず外出時に1つ持っておくと 色々便利に使えます。
Read onFreeBSDでのmosh-serverの問題が解決した模様
macOS 10.14.6の追加アップデートを適用したところKarabiner-Elementが動かなくなった
macOS 10.14.6の追加アップデートが来ていたので入れたところ Karabinera-Elementが動かなくなってしまいました。
この減少は結構起こってるみたいですが その対策について。
Read onWindows Subsystem for Linux (WSL)でのリンクの扱い
Windows Subsystem for Linux(WSL)は結構積極的にアップデートされてる感じで、 Windowsの中のファイルの操作みたいなこともだいぶ出来る様になってきています。
その際に面倒なのがショートカットとかシンボリックリンクと言ったものがどうなってるかという点。
以前Cygwinとかからリンクを作る際にどうなるか的なことを調べたりしてましたが、 WSLではどうなってるかという話。
Read on