Vim emulation at Karabiner-ElementsでのSimultaneous keysなモード変換
Vim以外でVimする: Mac+Karabiner-Elements編
今更basenameで後ろ側も切れることを知った
AutoHotkeyで特定の条件下で設定したキー以外全てを無効にする簡単な方法
Mintty(Cygwin)でのDelete sends DELの設定
Karabiner-Elements用のKE-complex_modificationsのextra_descriptionsを自動で生成する
MacのキーマッピングアプリのKarabiner-Elementsの自分設定を書く際には KE-complex_modificationsを使うと便利ですが、 その中で設置をウェブに表示するようにした際に 表示する追加情報を、JSONファイルを解析して自動で生成する様なスクリプトを作ってみました。
Read onVimでNormalモード切り替え時にIMEをOFFにする、をMacでKarabiner-Elementsを使って実現する
Karabinerが使えなくなってからVimを使っている時に IMEをOFFにしつつノーマルモードに戻る方法が無くて困ってましたが Karabiner-Elementsを使い始めたのをきっかけとして もう一度挑戦してなんとなく上手く行く方法を見つけました。
Read onKE-complex_modificationsを使ってKarabiner-Elementsの定義を色々作って公開する
Karabiner-Elements がある程度開発が進んで、 とりあえず今BetterTouchTool で設定しているショートカットは全部移行出来そうだったので 移行してみました。
Karabiner-ElementはJSON形式で設定を書いていきますが KE-complex_modifications というレポジトリを使って作成すると 複雑な設定もより簡単に簡潔に書く事が出来て さらにその設定をGitHub Pagesを通して簡単に公開できます。
Read onGitHubでForkしたレポジトリにIssuesを付ける
GitHubにはIssuesというレポジトリに対して リクエストを書いたり疑問をぶつけることが出来る機能がありますが、 Forkしたレポジトリでは最初はIssuesが有効になってません。
場合によってはForkしたレポジトリでも独立して開発を進め 他の人からなんらかリクエストを貰ってもおかしくない状態になることもあると思いますが、 その様な場合はIssuesの機能を有効にする方法について。
Read on