2025
SwitchBot CO2センサーを使ってみた
2024
Oura ringの情報をGASを使ってSheetsに保存する
2023
エアコン(白くまくん)の水飛び問題2
Oura Ring(第3世代)のバッテリーがだめになったので交換してもらった
エアコン(白くまくん)の水飛び問題
スイッチボット防水温湿度計を設置
2022
LEDテープライトによる間接照明
気象庁アメダスの情報をRaspberry Piで取得して表示する
Raspberry Piで液晶ディスプレイを使って温度とかを表示する
SwitchBotカーテン第二世代の進化
SwitchBotリモートボタン
SwithBotの4点セットがお得
日が落ちたらカーテンを自動で閉める
カウンターキッチンの複数のダウンライトをスマート化
Alexaお風呂入れて、を作る
ニトリのスマートシーリングライトが優秀だった
二酸化炭素濃度、温度、湿度計の比較
PTH-8: スマホで確認できる二酸化炭素濃度計
Amazon AlexaとIFTTTの連携はGoogleアシスタントに比べてひと手間必要
日立エアコン白くまくんXJシリーズ
Withings APIの変更に関してGASでの対応がちょっと面倒だった
人感センサーライトを付けたため壁スイッチのパイロットランプをなんとかする
住まいのIoT化の現状
Oura Ringの日中心拍測定
Raspberry Pi Zeroの室内測定器を基盤で実装
加湿器と24時間換気の戦い(湿度と二酸化炭素濃度)
2021
Oura Ring Generation 3が届いた
Oura Ring Generation 3を購入(a free lifetime Oura membership)
MH-Z19CとRaspberry Pi Zeroで二酸化炭素濃度を測定する
tsd2gspread: 時系列データをGoogle Sheetsに書き込むPythonツール
シャープCOCORO AIRとGoogle Homeの連携
IFTTTを使って学校/職場/家の滞在時間を記録する
Raspberry Piからシャープの加湿空気清浄機を操作する
シャープの加湿空気清浄機をアプリ外から操作する
MH-Z19BとRaspberry Pi Zeroで二酸化炭素濃度を測定する
Nature Remo mini v.s. SwitchBotHub mini
加湿器調査: シャープの加湿空気清浄機KI-JS50購入(IoT)
Nature RemoとBME 280 (RaspberryPi)での気温測定の比較
SwitchBotカーテン
100円でロボット掃除機を強化する
Oura Ring(スマートリング、ウェアラブルデバイス)を購入した
2020
Raspberry Piで測定した温度湿度気圧をGoogle Spreadsheetsに記録する
NatureRemo APIとGASを使って温度や家電の状態をGoogle Spreadsheetsに保存する
時系列データをGoogle Apps ScriptからSpreadsheetsに良い感じに書き込む
Withings APIをとGASを使って体重変化などをGoogle Spreadsheetsに保存する
SwitchBotのスマートカーテンが売り出されている
SwitchBot用に充電池購入
モバイルプロジェクター:Anker Nebula Capsule IIを買った
睡眠記録アプリSleep MeisterとWithings Sleepの比較
Withingsのスマート睡眠パッド:Withings Sleepを使い始めた
ワイヤレスリンク対応体重計: Withings Body Cardio (Wi-Fi)への移行
Raspberry PiのSDカードからのサルベージ&復旧
2019
SwitchBotの自動カーテン開閉マシンを申し込んだ
SwitchBotの自動カーテン開閉マシン
エコバックスのお掃除ロボット:DEEBOT OZMO 901を購入した
Raspberry Piで温度湿度気圧を測ってスマホで見る
Raspberry PiでLチカする
Blynkを使ってRaspberryi Piをスマホから操作する
Raspberry PiからSwitch Botを操作する
Raspberry Piの初期設定
Switch Botでボタンを何でもIoT化
Qrio Lock Q-SL2でスマートキー化
住まいのIoT化計画
Sponsored Links